ひろしまグルメショップにご来店いただきありがとうございます。
今回は広島県福山市にある製麺メーカークラタ食品さんの「広島つけ麺」をご紹介します。
広島県のご当地グルメのひとつ、広島つけ麺。
1954年に広島市中区で開店した「新華園」の「広島冷麺」が発祥とされています。
2000年代に芸能人の発言がきっかけで全国的に有名になり、「広島つけ麺」ブームが始まりました。
広島つけ麺は、関東地方などで広く知られるつけ麺とはやや趣が異なり、中華麺・チャーシューなどと共に、キャベツなどの茹で野菜やゆで卵が具材として添えられているのが特徴です。
つけだれもしょうゆベースのつけだれに唐辛子・ラー油・酢・ごまなどの入った辛口(激辛)のたれが基本となっています。
その広島の名物、激辛のつけ麺がご家庭で簡単に味わうことができます!
「クラタ食品 広島つけ麺 4食入」
広島市の有名店を食べ歩き極めたこの味はまさに本物!
お土産ギフトでありながら、飲食店の持ち帰り商品といえましょう。
特製金ゴマと韓国唐辛子入りのタレが味の決め手。
お好みの辛さで本場の味を気軽に味わっていただけます。
麺は激辛の醤油だれにベストマッチの少し太い丸麺。
お召し上がりになるときには、キャベツの角切りをさっとボイルしてた~っぷりと麺の上に盛り付けてください。
キャベツは必須です!!
他にもチャーシュー・白髪ネギを乗せるのがおすすめ。
初心者の方は辛さにご用心♪