ひろしまグルメショップにご来店いただきありがとうございます。
今回は「大長レモンで作ったはちみつレモン」をご紹介します。
レモンといえば、広島県が国内生産量日本一を誇る特産品で、県内でも広島県産のレモンを使用した商品がたくさん販売されています。
広島県産大長(おおちょう)レモンは、広島県の瀬戸内海に浮かぶ大崎下島で栽培さてれいる国産レモンで、その歴史は100年以上になります。
大長レモンはビラフランカという品種。一般的な輸入レモンに比べて少しずんぐりむっくりで、果頂部の突起の周りに輪っかのえくぼが深くできるのが特徴です。
年間を通じて気温の変化が少なく雨の少ないお日様いっぱいの大崎下島で作られるレモンは、糖度も8~9度あるので、まろやかな酸味を感じると評判だとか。
レモン日本一の名産地より最高の逸品をお届けします。
レモンの果肉がたっぷり入った甘酸っぱいハチミツです。
紅茶に入れたり、そのままヨーグルトにかけたり、使い方は様々です。
夏はアイスで、冬はホットレモネードがおすすめです。
チューハイなどに加えると甘酸っぱいレモンチューハイのできあがり。
内容量980gでたっぷりとお召し上がりいただけます。
1日の終わりにお湯に溶かしてホッと一息♪